第51回鹿児島県空手道選手権大会(団体戦)
期 日 平成29年11月 5日(日)
会 場 鹿児島県総合体育センター体育館
主 催 鹿児島県空手道連盟
協 賛 (公財)全日本空手道連盟
後 援 (公財)鹿児島県体育協会・鹿児島県教育委員会・鹿児島市教育委員会・鹿児島市体育協会
おめでとうございます。
形 小学低学年男女 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
鹿屋糸東会 |
上之原壱仁・有川拓孝・園田晟稀 |
第2位 |
覚道館D |
森谷春香・東泊那奈・中山大綺 |
第3位 |
錬武会知覧B |
竹下裕紀也・瀬川禄・椎原諒眞 |
第3位 |
国分糸東会A |
迫田淳矢・迫田理矢・迫田琉矢 |
形 小学高学年男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
千政館拳撃塾 |
虎口隆紀・肥後遼之慎・大野桃香 |
第2位 |
天空塾 |
福岡世羅・福岡羅依咲・木鳥礼香 |
第3位 |
鹿屋糸東会A |
吉直穂乃佳・内村紳之介・山下珠利 |
第3位 |
剛柔流福平A |
木場飛翔晃・西牟田上士・北別府碧斗 |
優秀賞 |
賢友流 |
栄喜世覇・中尾晋和・中村格之進 |
優秀賞 |
平成館 |
金城虹色・吉松真宙・加治木陸人 |
優秀賞 |
剛柔流福平B |
高木健太・濵園大和・脇田蒼大 |
優秀賞 |
国分糸東会 |
江口翔大・神崎聖也・田中心之丞 |
形 中学生男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
千政館拳撃塾 |
神田海碧・肥後凛太郎・折戸冴亮 |
第2位 |
鹿屋糸東会 |
吉直拓磨・内倉幹太・高橋観守佑・(補)實下瑛斗 |
形 高校生男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
甲南高校 |
冨山尊清・小山珠希・吉元雄琉・(補)田原祐真 |
形 成年男子 |
※写真なし |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
心道館B |
玉野将大・平山大成・太蒼空・(補)猜都勇介 |
形 小学生高学年女子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
心道館 |
小村佳瑚・中尾日向子・有迫花菜 |
第2位 |
剛柔流福平 |
林亜美・米倉凪優・木下希羅々・(補)前田陽帆 |
形 中学生女子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
剛柔流福平 |
林美里・蓮子結夢・久保百々子 |
形 成年女子(高校生以上) |
※写真なし |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
剛柔流福平 |
古市由佳・日高千尋・本田夏黄 |
組手 小学1~2年男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
鹿屋糸東会 |
上之原壱仁・有川拓孝・園田晟稀 |
第2位 |
覚道館B |
中熊洋翔・松下樹・小田原健翔 |
組手 小学3~4年男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
聖武館湯之尾 |
小原海晟・二木孝太・柿木史翔・(補)池田圭孝 |
第2位 |
国分糸東会B |
迫田淳矢・迫田理矢・迫田琉矢 |
第3位 |
千政館拳撃塾 |
大谷天太・虎口隆紀 |
第3位 |
北斗館B |
福永将大・花木貴絆 |
組手 小学5~6年男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
北斗館A |
谷口令欧・福永雅也・寺師青志郎 |
第2位 |
池 田 |
下仮屋雅斗・永田祐貴・前園晃成・(補)上堂薗琥珀 |
第3位 |
剛柔流福平A |
木場飛翔晃・西牟田上士・北別府碧斗 |
第3位 |
鹿屋糸東会A |
平光秀・本高徳郁・山下珠利 |
優秀賞 |
心道館 |
倉岡亜門・武内葵汰・有迫蒼生・(補)神柱研太 |
優秀賞 |
糸洲会大崎B |
桑畑智貴、桑畑和輝・池田藍二 |
優秀賞 |
賢友流 |
樋高建心・栄喜世覇・中尾晋和・(補)中村格之進 |
優秀賞 |
糸洲会大崎A |
鶴野勝也・木尾優仁・室薗太路 |
組手 中学生男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
聖武館湯之尾 |
帖佐太陽・弓削慶介・島子楓也 |
第2位 |
千政館拳撃塾 |
神田海碧・肥後凛太郎・折戸冴亮 |
第3位 |
正輝会A |
市村俊涼・前田修弥・掦野聖葵 |
第3位 |
賢友流 |
能塩寛士・今村舞限・上栗龍之介・(補)高橋幸翔 |
組手 高校生男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
鹿児島城西C |
勝健晟・伊藤晴輝・吹上円晨・(補)瀬戸口彪雅 |
第2位 |
鹿児島城西D |
下野善行・平野龍雅・奥田友聖・(補)山下翔輝 |
第3位 |
鹿児島城西B |
川路大晴・枦山嵐太朗・角大地・(補)福島諒大 |
第3位 |
鹿児島城西A |
萩尾瑠偉・平野烈・阿世知来哉・(補)平良仁 |
組手 成年男子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
鹿児島城西 |
冨田航大・原永貴文・田代優希・(補)牧富士雄 |
組手 小学1~3年女子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
国分糸東会 |
坂口涼夏・英樹那・坂口あかね |
第2位 |
覚道館A |
森谷春香・東泊那奈・喜久川心咲 |
組手 小学4~6年女子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
聖武館湯之尾 |
井下望花・小原佑菜・村山七海・(補)野口藍加 |
第2位 |
天空塾 |
福岡羅依咲・谷之口夢央・村岡由紀乃 |
第3位 |
北斗館 |
花木一妃・福永碧唯・富山愛美・(補)鶴園彩空 |
第3位 |
錬養会出水 |
松本百寧・今村楓花 |
組手 中学生女子 |
 |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
北斗館 |
高瀬りおん・鳥渕百芳・田知行ともえ・(補)鶴園海結 |
組手 成年女子(高校生以上) |
-507x380.jpg) |
順位 |
団体名 |
選手名 |
第1位 |
北斗館 |
奥平佳奈枝・奥平紫織・奥平己登美 |
第2位 |
鹿児島城西C |
寶納綾花・泊夏海・材木友佳・(補)屋村蓮・(補)新西彩菜 |

先日行われました『第72回国民体育大会 愛顔つなぐえひめ国体』について結果掲載致しておりますが現時点で鹿児島県勢の組手写真が入手出来ておりません。応援に行かれた方でベストショットありましたら鹿児島県空手道連盟 E-mail:karate@kkf.kagoshima.jp へ圧縮してお送りください。
以上、よろしくお願い致します。

第72回国民体育大会 愛顔つなぐえひめ国体
開催日 平成29年10月7日(土)~9日(月)
会 場 伊予三島運動公園体育館 (四国中央市)
主 催 公益財団法人日本体育協会 文部科学省 愛媛県
公益財団法人全日本空手道連盟 四国中央市
※鹿児島県選手入賞部門のみ掲載(鹿児島県総合順位 22位)
おめでとうございます。
成年男子個人形 |
順位 |
選手名 |
都道府県 |
優勝 |
西山 圭 |
岡山県 |
準優勝 |
堀庭 裕平 |
大阪府 |
第3位 |
西原 啓太 |
愛媛県 |
第4位 |
下村 世連 |
鹿児島県 |







【本大会までの特別強化練習】
広島遠征 

国体前 長崎県との強化練習


第3回形特別強化練習(講師:野上修一先生)








平成29年度かごしま国体「チームかごしま」プロジェクト
「チームかごしま」ジュニアアスリート認定証授与式
期 日 平成29年8月28日(月)
会 場 鹿児島市民文化ホール 第1ホール
主 催 鹿児島県・鹿児島県教育委員会・公益財団法人鹿児島県体育協会
講 師 宮下 純一 氏(北京五輪競泳メダリスト)
氏 名 |
学校名 |
学 年 |
折戸 冴亮 |
鹿児島市立紫原中学校 |
3年 |
宮原 大樹 |
鹿児島市立西陵中学校 |
3年 |
中尾 珠綺 |
鹿児島市立皇徳寺中学校 |
3年 |
日高 瑞希 |
鹿児島市立福平中学校 |
3年 |




※愛媛国体出場選手及び中学生強化選手の皆さんへ
平成29年8月26日から平成29年8月27日に出水市総合体育館で行われます九州地区国体前強化合宿のご案内です。
重要:国体出場選手は旅費・宿泊費、中学生の強化選手は旅費を支払いますので必ず印鑑をご持参ください。
他の県強化選手は自由参加とし旅費・宿泊費の支払いはありません。
訂正内容① 中学生の強化選手については、形以外の選手も旅費を支給致します。
訂正内容② 強化選手以外の中学生以上一般参加については参加費1,000 円
九州地区国体前強化合宿の案内
よろしくお願いします。

第72回国民体育大会 鹿児島県組手代表選手選考会
期 日 平成29年8月11日(金)
会 場 鹿児島アリーナ(武道場)




種目 |
氏名 |
所属 |
組手 |
少年男子 |
勝 健晟 |
鹿児島城西
|
成年男子 軽量級 |
北薗 竜司
|
九州産業大学
|
成年男子 中量級 |
井手原 瑠唯
|
九州産業大学
|
成年男子 重量級 |
立根 圭祐
|
近畿大学工学部
|
少年女子 |
寶納 綾花 |
鹿児島城西
|
成年女子 |
吹上 暁海
|
九州産業大学
|

第45回鹿児島県スポーツ少年団競技別交歓大会 空手道競技(第37回)
第37回九州ブロックスポーツ少年団空手道交流大会鹿児島県予選
期 日 平成29年7月23日(日)
会 場 県総合体育センター体育館
主 催 鹿児島県スポーツ少年団本部
主 管 鹿児島県スポーツ少年団空手道競技部会
協 賛 全空連鹿児島県空手道連盟
第45回鹿児島県スポーツ少年団競技別交歓大会 空手道競技(第37回)結果
種目 |
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
形 |
男子 |
小学生下学年 |
敬空館亀津 |
心道館鹿児島 |
知覧空手A |
国分糸東会 |
小学生上学年 |
心道館鹿児島A |
剛柔流福平A |
剛柔流福平B |
湯之尾空手道 |
中学生 |
賢友流中山道場A |
敬空館亀津A |
賢友流唐湊 |
賢友流中山道場B |
女子 |
小学生下学年 |
|
|
|
|
小学生上学年 |
剛柔流福平 |
北斗館本名 |
敬空館亀津 |
知覧空手 |
中学生 |
剛柔流福平A |
剛柔流福平B |
賢友流中山道場 |
心道館鹿児島 |
組手 |
男子 |
小学生低学年 |
湯之尾空手道A |
覚道館吉野 |
隼人町空手道 |
鴨池空手道 |
小学生中学年 |
湯之尾空手道 |
知覧空手A |
国分糸東会B |
自念塾 |
小学生高学年 |
湯之尾空手道 |
大崎空手会A |
剛柔流福平A |
谷山糸東会 |
中学生 |
湯之尾空手道 |
賢友流唐湊B |
北斗館本名 |
心道館鹿児島 |
女子 |
小学生低学年 |
|
|
|
|
小学生中学年 |
大崎空手会 |
心道館鹿児島 |
覚道館坂元 |
瑞空塾 |
小学生高学年 |
湯之尾空手道 |
敬空館亀津 |
剛柔流福平 |
瑞空塾 |
中学生 |
心道館鹿児島 |
剛柔流福平A |
剛柔流福平B |
北斗館本名B |
第37回九州ブロックスポーツ少年団空手道交流大会鹿児島県予選結果
※総合順位1位の剛柔流福平が辞退されましたので湯之尾空手道、心道館鹿児島、賢友流中山道場、敬空館亀津
の4団体が出場されることとなりました。
皆さん、応援よろしくお願いいたします。
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
4位 |
剛柔流福平 |
湯之尾空手道 |
心道館鹿児島 |
賢友流中山道場 |
敬空館亀津 |
